簡易取扱説明書

事前の準備

CMX(上部コネクタ)と探触子(トランスデューサー)ケーブルを接続します。
電源キーを押し、電源を入れます。

差し込む

矢印

接続する

画面構成&主要キー説明

メニュー画面
【メニュー画面】

測定モード変更画面
【測定モード変更画面】

測定画面
【測定画面】

メニューキー 【メニューキー】 ①メニュー画面に移動します。
②メニュー画面表示中は、右方向にタブが移動します。
マルチモードキー 【マルチモードキー】 測定モード変更画面に移動します。
測定キー 【測定キー】 測定画面に戻ります。
エスケープキー 【エスケープキー】 ①入力・選択時の中止や戻る場合に使用します。
②メニュー画面表示中は、左方向にタブが移動します。

測定準備

4−1 測定モードの選択

マルチモードキーを押します。測定モードが6つ表示されます。
▲▼キーで、測定モードを選択し、エンターキーを押して確定します。

マルチモードキーを押す

矢印

測定モード選択

  • 「P-E」、「PECT」、「PETP」を選択した場合は、4-2 零点調整へ移動します。
    (※PECTを選択した場合は零点調整の後に、続けて4-3 膜厚の零点調整も行ってください。)
  • 「E-E」、「E-EV」を選択した場合は、4-4 音速の校正へ移動します。
  • 「CT」を選択した場合は、4-3 膜厚の零点調整へ移動します。

※ご使用いただくトランスデューサーによっては、対応していない測定モードもあります。その場合は表示画面が一部異なります。

4-2 零点調整

≪「P-E」、「PECT」、「PETP」モードで使用します≫

零点調整用試験片に探触子をあて、画面に数値が表示されたら、メニューキーを押してタブメニューを表示します。
メニューキー、またはエスケープキーを押して[送信部 設定]にカーソルを合わせます。
▲▼キーで[ゼロ点調整]にカーソルを合わせ◀▶キーで[マニュアル]を選択します。エンターキーを押します。

メニューキーを押す

矢印

ゼロ点調整 マニュアルを選択

[膜厚:オン]または[膜厚:オフ]を選択し、OKキーを押します。測定画面に戻ります。

オン、オフの選択

矢印

測定画面に戻る

4-3 膜厚の零点調整

≪「PECT」、「CT」モードで使用します≫

実際に測定する材質の塗装が無い部分に探触子をあてます。画面に数値が表示されたら、メニューキーを押してタブメニューを表示します。
メニューキー、またはエスケープキーを押して[送信部 設定]にカーソルを合わせ、▲▼キーで[零点調整 膜厚]を選択し、エンターキーを押します。

メニューキーを押す

矢印

ゼロ点調整 膜厚を選択

OKキーを押すと、膜厚のゼロ点調整が完了します。測定画面に戻ります。

OKを押すと調整完了

矢印

測定画面に戻る

4-4 音速の校正

≪①または②のいずれかの方法で、音速の校正を行います≫

① マテリアルリスト

メニューキーを押してタブメニューを表示します。
メニューキー、またはエスケープキーを押して[校正]にカーソルを合わせます。▲▼キーで[材質]を選択してエンターキーを押します。

メニューキーを押す

矢印

材質選択

▲▼キーで、設定したい材質を選択します。 選択後、エンターキーを押して確定します。

リストから材質を選択

② 1点校正

正確な厚さがわかる試験片を準備します。試験片に接触媒質を塗布し、探触子を押し当てます。
測定値が表示されている状態でメニューキーを押し、タブメニューを表示します。
メニューキー、またはエスケープキーを押して[校正]にカーソルを合わせます。▲▼キーで[1点校正]を選択してエンターキーを押します。

メニューキーを押す

矢印

1点校正を選択

数値入力が表示される為、試験片の厚さを入力します。
◀▶キーで桁位置を選択し、▲▼キーで数字を入力します。入力後OKキーを押して確定します

試験片の厚さ入力

測定

測定物に接触媒質(カプラント)を 少量塗布します。

測定物に1滴たらす

矢印

少量塗布

バーグラフが最大になる様にトランスデューサーを接触させ、測定を行います。
※測定面に比較的厚めの塗装がされている場合、塗装の厚さを母材の厚さとして誤認識する場合があります。この場合は感度をさげることにより、正常な厚さを測定する事ができます。

バーグラフが最大になるように

その他の機能

ゲインの調整

① 測定モード「P-E」、「PECT」、「PETP」を選択している場合

メニューキーを押してタブメニューを表示します。
メニューキー、またはエスケープキーを押して[受信部 設定]の中の[ゲイン]にカーソルを合わせます。適切なゲインを5種類の中から、◀▶キーで選び、エンターキーを押して確定します。
測定キーを押すと、測定画面に戻ります。

メニューキーを押す

矢印

ゲイン選択

② 測定モード「E-E」、「E-EV」、「CT」を選択している場合

メニューキーを押してタブメニューを表示します。
メニューキー、またはエスケープキーを押して[受信部 設定]の中の[AGC]にカーソルを合わせます。◀▶キーで、1~20段階のゲインを選択し、エンターキーを押して確定します。
測定キーを押すと、測定画面に戻ります。

メニューキーを押す

矢印

ゲインの調整 1〜20

測定値の保存(※CMX DLのみ)

メニューキーを押してタブメニューを表示します。
メニューキー、またはエスケープキーを押して[測定データ]にカーソルを合わせます。▲▼キーで[新規]を選択し、◀▶キーで[スプレッドシート]を選択します。
エンターキーを押すと、スプレッドシートの詳細設定画面に移ります。

メニューキーを押す

矢印

新規保存

[名称]、[スタート]、[エンド]、[カーソル方向]を設定します。

データファイルの保存

▲▼キーで[保存]にカーソルを合わせ、エンターキーを押します。
「ファイルを作成します」という文が表示されるので、OKボタンを押して確定します。

保存を選択

矢印

ファイルを作成します

下図のように、測定画面下にスプレッドシートが作成されます。エンターキーを押すごとに各セルに数値が保存されます。

シート作成